お申し込み~ご利用開始までの流れについて

この記事では、お申し込み後から実際にご利用を開始するまでの流れについて説明します。

 

申し込み後の全体の流れについて

①認証コードの登録

image (4).png

ご登録いただいたメールアドレスの認証を行います。

お申し込み後に、ご登録いただいたメールアドレス宛に、認証コードが記載された自動送信メールをお送りしています。

届かない場合は、こちらよりお問合せください。

 

②クレジットカード登録

月額基本料金のお支払いに必要なクレジットカードをご登録いただきます。

初回のカード登録については以下の記事を参照してください。

クレジットカードの登録について

※当サービスではデビットカード及びプリペイドカードのご利用は、利用約款により禁止としております。


③本人確認及び法人確認の申請

画面上部の「正式利用開始には本人確認が必要です。必要書類などの"詳細はこちらのページ"でご確認ください。」の、"詳細はこちらのページ"の部分をクリックしていただくと、本人確認手続きページへ移動していただけます。
本人確認及び法人確認の申請前に、以下の記事を参照してください。

本人確認について

法人確認について

 

④お試し利用開始(050番号の貸出)

image (5).png

本人確認手続き完了後、管理画面から「お試し利用を開始する」を選択してください。

おためし利用を開始すると、お試し期間専用の050番号が自動で割り当てられます。
お試し期間7日間経過後、お試し期間が終了した時点で、貸し出された番号は回収されます。

※お試し期間専用の番号となるため、正式利用後に継続してご利用いただく事はできませんので、業務へのご利用や、HPや名刺、報告媒体等への掲載は行わないようにお願いします。

 

⑤SUBLINEアプリのダウンロード

アプリをスマホにダウンロードし、ログインしてからご利用ください。

※本人確認申請前にログインする事はできません。

 

iOS端末をご利用の方はこちら

パーソナルプラン 

ビズプラン

 

Android端末をご利用の方はこちら

パーソナルプラン

ビズプラン

 

SUBLINEアプリのダウンロードについては、以下の記事を参照してください。

アプリはどこでダウンロードできますか?

 

⑥正式利用開始(番号の取得)

image (6).png

お試し期間が終了した後は、管理画面から「正式利用に進む」を選択し、正式利用を開始していただけます。
画面に表示される注意事項を良くお読みになってから操作を進めてください。
また、正式利用開始後は、管理画面内の請求情報ページにて、ポイントの購入後、番号を取得していただけます。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください