ポイントの購入(チャージ)方法

ポイントは、管理画面の請求情報ページより購入していただけます。

 

※誤って操作をされた場合でも返金対応しておりませんので、操作を行う際は十分ご注意ください。

 

①管理画面にログインし、ご契約情報の中にある請求情報をクリック

※スマートフォンで操作する場合は、画面右上のハンバーガーメニューより操作してください。

②請求情報ページの中にある"ポイントの購入"をクリック

ポイント購入1.png

③ポイント購入画面では、購入するポイントと、クレジットカードが複数枚登録されている場合は、決済を行うカードを選択できます。

ポイント購入2.png

④購入するポイントを選択し購入をクリック

下限1,000ポイントから、上限100,000ポイントまで、1,000ポイント毎に増減し設定出来ます。

ポイント購入3.png

※画像はテスト環境及びテストアカウントです。

 

オートチャージについて

オートチャージ機能は、ポイント残高が予め設定した下限に達した場合に、設定してある分のポイントを自動でチャージする機能です。

ポイント残高の下限は500ポイントから設定が可能になります。

例)下限500ポイント、チャージポイントを3,000円にした場合

ポイント残高が500ポイントを下回った時点で、3,000円分のポイントを自動でチャージします。

 

通話料は、通話終了時にポイント残高から引き落とされるものとなるため、通話中にポイントが不足しても、通話が切断されることはございませんが、オートチャージを設定していただく事で、ポイントの購入忘れを防ぐことが可能となります。

この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください